ユウハルのランニング日誌

マラソンシーズン3 サブ3.5目指して頑張っています。

防府読売マラソンレポ②〜ゴール

どうも。

思いのほか長文になってしまったので1日あけての更新になりました。

ではレポの続きです。

まずはランナーズアップデートから

スタート〜5キロ 24'54

5'17-4'50-4'52-4'51-4'53(ガーミンより)

スタートロス1分8秒。

昨年は51秒。昨年より整列は前の方だったのに17秒も遅い。雨の影響からかなかなか進まない。

スタートしても途中で止まったりペースが遅くなったりして少し焦っていた。600〜700mぐらいまでそんな感じでした。みんな水溜りを避けて通っていたので走りにくかったです。 (今思えば避けて走ることで脚にも腰にも負担がかかっていたのかなぁと思う。)

1キロすぎで前方にぐわTを着た方を発見! 意を決してお声掛けしたところ、"もす"でおなじみのハマーさんでした。少しお話しさせていただき設定ペースに乗せるべくペースを上げる。少し走ったところで"もす"って言うのを忘れていたと後悔。

ハマーさん、心良く対応してくださりありがとうございました。

轍の所に水が溜まってみんな水溜りを避けるように三列に並んで走っていきます。たまに前のランナーさんが進路を塞ぐように移動してきます。周りを見ながら避けたりしてペースが上がったり下がったりしながら進みます。

4キロくらいで最初の給水。昨年は給水所でもスムーズに流れていたけど今年は急にスピードを落とされる方や立ち止まる方が多かったような気がします。

6キロ〜10キロ 24'16

4'50-4'53-4'49-4'51-4'53

相変わらず水溜りを避けて進みます。

8キロすぎで1回目の競技場前を通過。少し暑くなってきたので着ていたビニール袋を脱ぎウェアのズボンに差し込みます。

9キロの給水所前にアミノバイタル顆粒を飲んで水で流し込みます。

11キロ〜15キロ 24'25

4'51-4'51-4'50-4'51-4'52

このあたりはいいペースの集団の中で淡々と走ります。相変わらず水溜りを避けながら…

14キロの給水はパス。

16キロ〜20キロ 24'24

4'52-4'53-4'50-4'51-4'53

相変わらず淡々と。18キロで2回目の競技場。次に競技場に来るのはゴールかと思いながら通り過ぎる時にアミノバイタルゴールドを摂取してその先の給水所でスポドリを飲む。

21キロ〜25キロ 24'25

ハーフ通過(1:44'29)

4'52-4'55-4'53-4'51-4'54

20キロすぎで1回目の三田尻大橋。距離は短いが角度が結構きつい。 23キロすぎの防府駅前で先頭集団とすれ違う。今年も川内選手が先頭集団の中にいた。声をかけて気合いを入れなおす。しかしこのあたりから腰の痛みが主張しだす(´Д` )

26キロ〜30キロ 24'40

4'54-4'58-4'54-4'55-4'55

27キロは植松跨線橋の登り。少しずつペースが落ちてくる。スライドしてくるランナーさん達を見ながら気を紛らわせます。 そして折り返しを回って30キロ地点を通過します。

31キロ〜35キロ 25'10

4'57-4'55-5'00-5'03-5'03

30キロを過ぎてザバスのピットインエネルギーゼリージェルのカフェイン入りを摂取。 33キロの2回目の植松跨線橋の下りでとうとう腰が悲鳴をあげる(´Д` )なんとか粘ろうと背筋を伸ばしたりかがめたりなど色々試しながら進みますがどうにもならない。

36キロ〜40キロ 37'48

5'08-7'11-8'33-8'13-8'13

そして残り5キロ地点で道路の端に寄って止まりました。DNFしようと思いましたがゴールまで一番遠い地点だったのでまずはひたすら歩きました。昨年も撃沈して歩いたり走ったりしたのを思い出した。昨年は悔しくて情け無く思いながらの歩きでしたが今年は腰痛だったので仕方ないかという気持ちでした。体が冷えてきたのでランパンに差し込んでいたビニール袋を被りたまに走ってみたりしながら進みます。どうも脚にも疲れがきていたみたいで左のハムが攣りそうになります。39キロあたりの最後の給水所で痛み止めを服用してゴールを目指します。

41キロ〜ゴール 19'31

8'21-8'30-4'00

3:50'41(グロス

この区間もかなり歩く、少し走るを繰り返してゴールを目指す。 この頃なると腰痛よりも脚の方がヤバい。なかなか脚が上がらず引きずるようにしてやっとのことゴール。なんとかサブ4は死守。

続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村